梅乃宿 梅乃宿酒造
梅乃宿 梅乃宿酒造 奈良の地酒 | |
梅乃宿酒造 奈良県葛城市東室 明治26年創業。以来今日まで、少量高品質を第一に地酒を醸していらっしゃいます。山田錦を中心とする酒造好適米を用いて高精白(蔵平均55%)し、超軟水の葛城山系の伏流水を仕込水に、南部流の技で醸す酒はやわらかく、きめ細かな味わいが特味です。 銘柄の「梅乃宿」は、蔵の庭にある樹齢二八〇年の梅の木の古木に鶯が飛来し、その風流なさえずりを楽しませてくれることにちなんでいます。 |
< 前のページ
次のページ >
全3件 [ 1-3 ]
おすすめ商品
-
「焼酎復古〜明治の風を求めて」をテーマに明治創業当時の焼酎を復古させるべく、現製法に更なる改良を加え古き懐かしい焼酎を作りました。
1,389円(税込1,527円)〜
-
無濾過のお酒を袋取りで、香の華やかな味わいのある農純なお酒です。半年間、静かに熟成させて、夏を越して一層深みを増し、円やかな飲み頃のお酒
SOLD OUT